小児眼科部のご案内
連絡先 | TEL:045-321-1724(直通) | |
---|---|---|
予約受付 | 平日(月 〜 金)9:00 〜 12:00、13:00 ~ 17:00 | |
診療受付 | 【月・水・木】 9:00 〜 10:30 | |
【月・水・木】13:00 〜 15:30 | ||
休館日 | 土・日・祝祭日 |
* 初診の場合のみ受付は午前9時、または午後1時になります。
小児眼科部の役割
昭和45年に開始した県委託事業の視聴覚検診事業(検診事業部)に合わせて、要精密検査児童の診療充実を図るため、小児療育相談センター内において週1日の眼科診療を開始しました。
その後、来所児の増加に伴い、昭和60年度からは、週3日(月・水・木曜日)の診療体制とし、小児の弱視、斜視を中心として検査、診療を行っています。
当初のスクリーニングの精密検査だけでなく、精神発達遅滞、ダウン症、自閉症、脳性まひなど障害のある患者が神奈川県全域から来所するようになり、近年は初診児の約4割を占めています。
障害児の眼科診療は、通常の何倍もの時間と熟練を要します。また、近年の障害の重度・重複化の増加に伴い、中枢系疾患など眼疾患を高頻度に合併しているケースが増え、診療ニーズが高まっています。
障害児を中心とする眼科診療を始めて30年近くが経過し、ますます来所者が増えていく傾向にあることから、平成20年度より「小児眼科部」として診療体制を整えるとともに、21年6月より診療体制を2診制に拡充しました。
診療の流れ
診療は、まず視力検査、斜視検査を行います。自覚的検査が不可能でも、屈折検査や眼位検査等、他覚的検査を行うことができます。
さらに細隙灯顕微鏡検査、眼底検査を行い、屈折異常、斜視以外に異常がないかどうか確認します。
弱視、斜視に関しては、眼鏡装用、健眼遮蔽、視能訓練等を行いながら、経過観察をします。また、器質的眼疾患による弱視児に対するロービジョンケアも行っています。
手術治療が必要な場合は、神奈川県立こども医療センター等他機関を紹介しています。
視覚認知検査・トレーニングのご案内
お子さんの学習のつまずきや不得意さには、『見る力』を始めとした様々な要因が関係しています。
小児療育相談センターではこれらの困難さを持つお子さんに対して、診療相談・検査・トレーニングを行っています。
- 文字を読むのに時間がかかる
- 行を飛ばしたり同じところを読んでしまう
- 字を覚えにくい
・・・など
検査・トレーニングの流れ
1.申込・予約
・予約後、ご自宅に問診票を郵送します。(予約日に持参)
2.問診・初回検査
・視覚認知初回検査と簡単な視機能検査を行います。
3.眼科診療
4.視覚認知本検査
・検査結果の概略を説明し、今後の方針についてお話しします。
5.トレーニング
・必要に応じて自宅でもトレーニングを行います。
検査・診療日時(予約制)
診療日 | 所要時間 | 診療時間 | |
問診・初回検査 | ・火曜日 ・金曜日 | 約1時間半 | ・9:30~12:00 ・13:00~17:00 |
眼科診療受付 | ・月曜日 ・水曜日 ・木曜日 | 約2時間 | ・9:00 ・13:00 |
視覚認知検査 | ・火曜日 ・金曜日 | 約1時間半 | ・9:30~12:00 ・13:00~17:00 |
視覚認知トレーニング (ヴィジョントレーニング) | ・火曜日 ・金曜日 | 1時間 | ・9:30~12:00 ・13:00~17:00 |
作業療法トレーニング (ダイナミックヴィジョントレーニング) | ・第1・3・4火曜日 | 1時間 | ・10:00~12:00 ・13:00~17:00 |
再評価・カウンセリング | ・第1・2・3金曜日 | 30分 | ・9:30~12:00 ・13:00~17:00 |
検査費用
眼科診療 | 保険診療 |
視覚認知検査(初回検査・本検査含む) | 14,300円(税込) |
視覚認知トレーニング・作業療法トレーニング | 各6,600円(税込) |
再評価・カウンセリング | 各3,300円(税込) |