毎年4月2日は国連が定めた自閉症啓発デーです。
川崎市主催のもと、一般社団法人川崎市自閉症協会と共同実施で自閉症啓発に関するイベントを開催いたします。
詳しくはチラシをご覧ください。

日時令和7年4月2日(水)13:00~16:00
場所川崎市役所本庁舎復元棟301・303会議室
講演会内容「強みを生かして生きる力を育てる~当事者・ご家族・支援者からの声を聴いてみよう~」
 発達神経医/児童精神科医
 ミューザ川崎こどもクリニック
 高木 一江氏
「思いを育て、自立を助ける子育てを」
 当事者家族
 川崎市自閉症協会相談役
 明石 洋子氏
「意思と希望を貫いて生きる」
 当事者
 明石 徹之氏
備考※講演会は事前申込制・参加費無料
 会場もしくはZoomでご視聴いただけます
講演会
申し込み
方法
講演会に参加希望の方は以下リンク先のGoogleフォームから事前に申請をお願いいたします
   ご来場の方はこちら・・・定員100名
   Zoom参加の方はこちら・・・定員300名
   ※Zoom視聴にかかる通信料は各自の負担となります
体験
スペース
スヌーズレン体験~心地よい照明などが醸し出す幻想的な空間を体験しよう~