川崎市発達相談支援センターはThink ability,not disability 「できないこと」ではなく 「できること」を考えます

学習障害(LD)

全般的な知的発達には遅れがないにもかかわらず、学習や生活上の行動に困難を抱えている状態です。

特徴
①読む ②書く ③聞く ④話す ⑤計算する ⑥推論する
などの能力について、物の見え方・聞こえ方などに独特さがあり、困難さが生じます。
決して怠けていることでそれらができないということではありません。

例えば…

・教科書を読むのが、たどたどしい。
・同じ行を何度も読んだり、反対に何行か読み飛ばしてしまう。
・鏡文字を書いたり、漢字のへんとつくりを逆に書いてしまう。
・ノートのます目におさめて字を書くことができない。
・筆圧が弱い。
・2桁の数字を逆に読んだり、筆算で位どりができない等、計算を間違える。

相談は予約制です。まずはお電話ください。 TEL 044-246-0939 平日(月~金)9:00~17:00

PAGETOP
Copyright © 川崎市発達相談支援センター All Rights Reserved.
PAGE TOP