自閉症やアスペルガー症候群は広汎性発達障害のタイプ1つで、その他にもレット障害や
小児期崩壊性障害、特定不能の広汎性発達障害などがあります。アスペルガー症候群について
はことばの発達や知的発達に遅れを伴うことはありません。
特徴
①社会性の障害
②コミュニケーションの障害
③限局的な興味・常同的行動などがあげられます。
例えば…
・人と関わることが苦手で、いつも一人でいることを好む。
・まわりの人に全く関心がないように見える。
・人の気持ちを察することが苦手。場の空気が読めない。
・興味のあることについてはとても詳しいが、興味の範囲が広がらない。
・興味のあることについて一方的に話を続けてしまう。
・自分の決めたルールに強くこだわり、急な予定の変更などがあるとパニックになる。