「ゆりの木」は、発達障害の方一人ひとりが、地域で自立した社会生活を送るための話をすることができる場所です。

ご利用案内

  • HOME »
  • ご利用案内

1.利用対象(相談・日中活動)となる方

・相談支援は、15歳以上の多摩区、麻生区にお住まいの方で、知的な遅れのない発達障害児・者、またはその疑いのある方、その家族、関係機関の方
・日中活動は、18歳以上の川崎市内にお住まいの方で、知的に遅れのない発達障害と診断があり、現在所属のない方

2.相談の受付

・ソーシャルワーカー等のスタッフがお電話でご相談内容を伺います。
※相談者等の個人情報やご相談内容について、無断で第三者に提供・公表することはありません。
※ご相談の内容によって、他の機関(医療機関や相談機関等)の紹介や情報提供をさせていただく場合があります。

3.担当者からの連絡

・ゆりの木で決定した担当者からご連絡し、初回の面談日を調整します。
※現在、お申し込みのお電話をいただいてから、担当者を決めて折り返しのお電話を差し上げるまでに、3週間ほどのお時間をいただいております。予めご了承ください。

4.初回面談

・ゆりの木に来所していただき、担当のソーシャルワーカーがご相談について面談で詳しくお伺いします。
※来所によるご相談は完全予約制です。
※ご相談の時間は概ね1回の相談につき1時間となります。
※ご相談の内容に応じて継続した面談を行うことがあります。

5.ゆりの木での支援内容

【相談】
①ソーシャルワーカーがご相談の内容に応じて、関係機関と連携をとりながら、ライフステージに応じた支援を行います。

 支援内容の例:

「診断を受けたいけれど、まずは何から始めたらよいかわからない」
「障害者雇用がわからない/すぐに働くのは不安だから就労について支援を受けられる機関について知りたい」など
「生活リズムを整えるのが苦手/集団の中で過ごすことやコミュニケーションをとるのが苦手なので日中活動を利用したい」など

※計画相談は他の計画相談支援事業所を利用されておらず、かつ、日中活動を利用されている方が対象となります。

②医師による医療相談、心理士による心理相談を必要に応じて行います。

 支援内容の例:

「もしかしたら発達障害ではないか/家族が発達障害かも知れない」など

※医療相談にて医師による指示のあった方に、心理士が心理検査や行動観察を行います。
※医療相談や心理相談に限定した利用はできません。
※ゆりの木は相談機関であり、医療機関ではないため、診断や薬の処方はできません。

・【日中活動】
家庭や社会で必要になる生活・職業・余暇におけるスキルについて学びます。

①体験を通してライフスキルのスキルアップを目指す活動

 支援内容の例:

アートプログラム、レクリエーションプログラム、畑プログラム、料理プログラム、運動プログラム、外出プログラムなど

②日常生活で生じる様々な事柄への対処方法や必要なコミュニケーションスキルを向上させる活動

 支援内容の例:

心理教育プログラム、健康教育プログラム、コミュニケーションプログラム、報告書作りプログラムなど

※活動中の困りごとや生活面に関することなど、担当ソーシャルワーカーとの個別相談ができます。
※小集団での活動を通して、利用者間やスタッフとのコミュニケーションを振り返り、自己理解や他者理解を深めるため、心理士によるサポートを行っています。

5.初回相談の日時が確定したみなさま

①ゆりの木の場所については、下のパンフレットデータをダウンロードいただき、「案内図」を参考にして ご来所いただければと思います。
(住所)〒215ー0021 川崎市麻生区上麻生1-7-1 クラウンビル301
(電話)044ー969ー7177
※小田急線新百合ヶ丘駅より徒歩4分

②問診票については、3種類あります。必要な種類の問診票を下のそれぞれの問診票データからダウンロードして印刷していただき、記入して当日お持ちください。もし、インターネット環境や印刷する環境がないなどの場合には、こちらから郵送させていただきますので、初回相談のお約束の時にお知らせください。

③その他、母子手帳や成績表、検査結果など参考になるものがありましたらお持ちください。

④当日は、5分前にはゆりの木にご来所ください。また、相談をキャンセルされる場合には、ご連絡ください。

相談は予約制です。まずは、お電話ください。 TEL 044-969-7177 平日(月~金)9:00~17:00

社会福祉法人 青い鳥

PAGETOP
PAGE TOP