各市町の子育て支援施設を訪問
2017年8月17日
久しぶりに子育ての支援拠点めぐりをしてきました。駆け足で何か所かを回りました。 現場で困っていることはないか、悩んでいるケースはないか、いろいろお話を聞きます。拠点は元気な親子が遊べる場でもあるけれど、ちょっと子育てに自 …
年頭のご挨拶
2017年1月4日
あけましておめでとうございます。 昨年は、法人設立50周年を迎え、多くの人と歩んだ年月に職員一同、感謝いたしました。その50年を見届けるようにして、法人を設立した名誉顧問であり、私の父である飯田進が93年の生涯を閉じまし …
法人設立50周年記念式典を開催
2016年10月31日
9月21日、この日は法人の設立記念日です。50年前の1966年9月21日に青い鳥の前身である「財団法人神奈川県児童医療福祉財団」が認可された日です。 50年目にあたる今年、横浜ロイヤルパークホテルで横浜市、川崎市、横須賀 …
子育てセンターとファミリー・サポート・センター
2016年7月22日
7月5日(火)、子育て支援センターとファミリー・サポート・センターに行ってきました。 初めに今年開設したばかりの開成町の子育て支援センターに行きました。駅前にあり、綺麗で開放的なところでした。以前にもここでご紹介しました …
造形講座が行なわれました
2016年7月8日
6月18日、6月25日と造形講座が行なわれました。 たくさんの子どもたちが参加してくれ、ちぎったり、はったり、ぬったり、キラキラするものをはりつけたり・・・ ふだんではできないような大胆な画材遊び。ちょっと絵の具だらけに …
スタートした法人設立50周年記念事業
2016年7月4日
ついに6月4日、桜木町の横浜市民ギャラリーアトリエで、「みんなの美術館‐アートでつながる」という題で「市民講座」をスタートしました。 暑い日だったのでどのくらいの参加があるか心配でしたが、50名もの方が集まってくださいま …
法人設立50周年を迎えるにあたって
2016年4月1日
平成28年4月1日(金)、神奈川公会堂で社会福祉法人青い鳥は辞令交付式、永年勤続表彰式並びに全体研修会を行いました。約400名の職員が一堂に会して20名の新しい仲間を迎え、そして、20名の永年勤続の職員を讃えました。 今 …
年頭のご挨拶
2016年1月4日
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 今年は法人設立50周年を迎えます。ゼロから出発した青い鳥も、子育て支援から就労支援まで、幅広い事業を展開するまでになりました。 ここまでこれたのも利用者の方、 …
2年目の青い鳥タウンミーティング
2015年9月20日
久しぶりの更新です。9月3日に開催したタウンミーティングについてお話します。 会場は川崎西部地域療育センターです。川崎市に4番目の地域療育センターとして平成22年4月に川崎市宮前区平に開設しました。そばには生田緑地や川崎 …
開成町ファミリー・サポート・センター
2015年6月10日
久しぶりの更新です。開成町のファミリー・サポート・センターに行ってきました。 ファミリー・サポート・センターというのは、地域で子どもを預かってもらったり預かったりする方々の調整を主にしているところです。法人の子育て事業部 …