社会福祉法人青い鳥は、幼児期から成年まで障害児・者のライフステージに沿った丁寧な支援を行っていきます
理事長の部屋
  • HOME »
  • 理事長の部屋

「チームワークと支援の広がり」

みなさま、こんにちは。 大きな台風が続きましたが、いかがお過ごしでしょうか。 被災された方々には心からお見舞いを申し上げます。 災害が続く中、ラグビーW杯日本代表の活躍は私たちに感動と勇気を与えてくれました。 今回の活躍 …

保育士・幼稚園教諭研修を行いました。

みなさま、こんにちは。 まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 1985年8月、横浜市の地域総合通園構想の第1号施設として、横浜市南部地域療育センターが誕生しました。障害児通園施設と診療所、地域サービスの …

保育士・幼稚園教諭研修

青い鳥セミナー2019が開催されました

暑い日が続きますが皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 8月3日の土曜日、横浜市東部地域療育センターで「青い鳥セミナー2019」が開催されました。 このセミナーは発達支援の仕事に興味のある方に現場の仕事を知っていただくとと …

定時評議員会・理事会が開催されました

みなさま、こんにちは。 くちなしの香りが漂ってくるころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 6月20日、令和元年度の定時評議員会において、新しい理事が決まり、続く理事会において、理事長に再任されました。 障害者福祉 …

くちなしの花

各市町の子育て支援センターを訪問しました。

みなさま、こんにちは。 久しぶりに県域の子育て支援センター3か所に行ってきました。鎌倉、松田、開成町です。パワフルなアドバイザー達から現状報告や困りごと、悩みなどお聞きしてきました。 ここのところ、気になることがふたつあ …

青い鳥セミナー2019のキックオフミーティングが行われました

みなさま、こんにちは。新緑の季節を迎え、いかがお過ごしでしょうか。 さて、昨年も大好評だった青い鳥セミナーの開催に向けて、4月23日にキックオフミーティングが行われました。 今年も法人の熱意あふれる若手スタッフが集まり、 …

青い鳥セミナー2019キックオフミーティング

辞令交付式及び永年勤続表彰

ようやく桜が開花し始めた4月1日、横浜市神奈川公会堂で「辞令交付式及び永年勤続表彰」を行いました。 今年度の採用者は21人。「青い鳥」で障害者の療育や支援に取り組みたいという、希望と熱意に満ちた職員一人一人に辞令を交付し …

後藤田正純衆議院議員が来訪されました

2018年8月27日 去る8月7日の夕刻、後藤田正純衆議院議員が横須賀市療育相談センターを訪れました。 後藤田議員と横須賀市療育相談センターの廣瀬所長とは、筑波大付属駒場中・高校時代の級友であり、以来長く交友を続けている …

青い鳥セミナー2018 を開催しました

久しぶりの理事長の部屋の更新です。 みな様お元気でお過ごしでしょうか。 今年は6月に梅雨明け、その後、蚊も飛ばない異例の猛暑が続きました。 さて、8月4日の土曜日、大変暑い日でしたが、横浜市の磯子区杉田にある青い鳥が運営 …

佐々木正美先生のご逝去を悼んで

6月28日に佐々木正美先生が亡くなられました。障害児をもつ多くのお母さま方に寄り添い、支え、日本にTEACCHプログラムを導入された方です。 謹んで佐々木正美先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 ご逝去を悼んで、ここ …

« 1 4 5 6 7 »

理事長の部屋

横浜市療育センター就学説明会動画配信
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 青い鳥 All Rights Reserved.